幼稚園撮影させて頂きました
昨年末に竣工した都内幼稚園の耐震改修&増築工事の撮影をさせて頂きました。
既存のRC園舎の耐震補強、
園舎と体育館の行き来に雨に濡れないための渡り廊下の新設、
園庭を目一杯走れるように、分棟型の園舎を1棟にまとめるための増築。
(これが構造的に一番シビレました・・・)
最終的に園庭が人工芝になり、格段に雰囲気が変わりました!
エントランスなど多く人が集まる空間は木質感を多くして
和む質感にしています。
職員室は道路から大きなガラス越しに中を垣間見れるようにしていて
街に対してもアピールしていきたい意図を感じて頂けると思います。
園内は造付の引戸収納を廊下面に各クラス分備え付け、
廊下に物が出なくなったのでとても広々とした印象、
天井に直付けになっていた照明も、
再利用しつつ天井に埋め込んで設置頂き、
天井面も共に清々しています。
肝心の外観は陽の回りの都合で後日撮影させて頂きます。
快く撮影にご協力いただいた園の先生方、
見慣れないカメラを持った大人の集団にも関わらず(笑)元気な挨拶で迎えてくれた園児の皆さん、
本当に有難うございました!





既存のRC園舎の耐震補強、
園舎と体育館の行き来に雨に濡れないための渡り廊下の新設、
園庭を目一杯走れるように、分棟型の園舎を1棟にまとめるための増築。
(これが構造的に一番シビレました・・・)
最終的に園庭が人工芝になり、格段に雰囲気が変わりました!
エントランスなど多く人が集まる空間は木質感を多くして
和む質感にしています。
職員室は道路から大きなガラス越しに中を垣間見れるようにしていて
街に対してもアピールしていきたい意図を感じて頂けると思います。
園内は造付の引戸収納を廊下面に各クラス分備え付け、
廊下に物が出なくなったのでとても広々とした印象、
天井に直付けになっていた照明も、
再利用しつつ天井に埋め込んで設置頂き、
天井面も共に清々しています。
肝心の外観は陽の回りの都合で後日撮影させて頂きます。
快く撮影にご協力いただいた園の先生方、
見慣れないカメラを持った大人の集団にも関わらず(笑)元気な挨拶で迎えてくれた園児の皆さん、
本当に有難うございました!
この記事へのコメント