チルチンびとに掲載されました!
チルチンびとが非常事態宣言を受けて1ヶ月遅れで発刊されました。
特集はコンパクトな家。


『A house full of green』
http://www.n-matsumoto1997.com/works13.html
お住まいを掲載頂きました。
竣工からわずか5年にして2軒目の設計をさせて頂いたお住まいです。
(詳しくは誌面にて!)
植物が大好きな奥様とご家族。
そこかしこに緑が溢れていて、窓から見える空も広くて
本当に気持ちの良い暮らしをされておられます。
今回は風土社編集部より
住宅のスケッチと設計作法のコメントを書くように言われて
設計していた時に考えた様々なことを思い出しながら
図面を改めて「なぞる」時間がありました。
なかなか普段、
竣工した住宅の設計図を再び描き起こすような
振り返りの時間などゆっくりとれるものでもなく
今回はとてもいい時間を得る機会にもなりました。
(誌面のぞいてみてください!)
もちろんほかの記事でも
建築家の方々がスケッチとコメントを掲載されておられて
これは勉強になります!
是非ご覧ください!
特集はコンパクトな家。


『A house full of green』
http://www.n-matsumoto1997.com/works13.html
お住まいを掲載頂きました。
竣工からわずか5年にして2軒目の設計をさせて頂いたお住まいです。
(詳しくは誌面にて!)
植物が大好きな奥様とご家族。
そこかしこに緑が溢れていて、窓から見える空も広くて
本当に気持ちの良い暮らしをされておられます。
今回は風土社編集部より
住宅のスケッチと設計作法のコメントを書くように言われて
設計していた時に考えた様々なことを思い出しながら
図面を改めて「なぞる」時間がありました。
なかなか普段、
竣工した住宅の設計図を再び描き起こすような
振り返りの時間などゆっくりとれるものでもなく
今回はとてもいい時間を得る機会にもなりました。
(誌面のぞいてみてください!)
もちろんほかの記事でも
建築家の方々がスケッチとコメントを掲載されておられて
これは勉強になります!
是非ご覧ください!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
この記事へのコメント