竣工しました~藤沢市~!
2週続けて住宅が竣工しました(写真はまだ施工中の様相ですがすいません・・・)。
こちらは神奈川県藤沢市のお住まいになります。
もともとあったRC造の大きな建築を取り壊し、
木造2階建ての住宅に建て替えられました。
庭も広々とれ、かつ玄関、ダイニング、浴室からつながる中庭もあります。
この中庭・・・建主様が飼われているミーアキャットとフェネックが出入りできる場所でもあります!
内部はクルミの床材や塗り壁、鉄平石など、様々な自然の素材を用いていますが
それ以上に今回は建主様のこだわりが多々取り込まれています。
無機質系塗り壁材、絨毯、焼き物の浴槽(本当は入らせて頂きたかった(笑))、
いつも使っている堀商店の製品に新発見、
大谷佳子さんというガラス作家さんの彫刻ガラスやとても綺麗なペンダント。
今回は照明デザイナーさんに入って頂いており、
夕暮れ時からはその緻密な照明計画により、
シーン毎に自然の採光とは異なるまた新たな空間が表出します。
教えられること多く、非常に有意義な現場となりました。
また数々の難儀な施工にコツコツとお付き合い頂いた、工務店の監督さんはじめ職方の皆様、
本当に有難うございました。
これから造園工事・・・なのですが植え込みの最適な時期に合わせてということで
旧宅にある石から動かして頂き、本格的にまとまるのは秋頃になりそうです。
このお住まいの四方に開けた開口部は植栽の緑あっての住宅なので
何より造園工事が完成するのをとても楽しみにしています!



こちらは神奈川県藤沢市のお住まいになります。
もともとあったRC造の大きな建築を取り壊し、
木造2階建ての住宅に建て替えられました。
庭も広々とれ、かつ玄関、ダイニング、浴室からつながる中庭もあります。
この中庭・・・建主様が飼われているミーアキャットとフェネックが出入りできる場所でもあります!
内部はクルミの床材や塗り壁、鉄平石など、様々な自然の素材を用いていますが
それ以上に今回は建主様のこだわりが多々取り込まれています。
無機質系塗り壁材、絨毯、焼き物の浴槽(本当は入らせて頂きたかった(笑))、
いつも使っている堀商店の製品に新発見、
大谷佳子さんというガラス作家さんの彫刻ガラスやとても綺麗なペンダント。
今回は照明デザイナーさんに入って頂いており、
夕暮れ時からはその緻密な照明計画により、
シーン毎に自然の採光とは異なるまた新たな空間が表出します。
教えられること多く、非常に有意義な現場となりました。
また数々の難儀な施工にコツコツとお付き合い頂いた、工務店の監督さんはじめ職方の皆様、
本当に有難うございました。
これから造園工事・・・なのですが植え込みの最適な時期に合わせてということで
旧宅にある石から動かして頂き、本格的にまとまるのは秋頃になりそうです。
このお住まいの四方に開けた開口部は植栽の緑あっての住宅なので
何より造園工事が完成するのをとても楽しみにしています!

この記事へのコメント